今日はどんな事があったかな☺
待ちに待ったプール開き
「早くプール入りたい!」気温が高くなり、汗ばむ日が増え、プール遊びを心待ちにする子どもたちの姿がありました。
6月14日にPTA奉仕作業が行われ、保護者の方の御協力があったことで、プールもピカピカになりました。ありがとございました。
ピカピカになったプールを見て、子どもたちからも「掃除をしてみたい!」と声が上がり、年長組が掃除をしました。年少、年中組も興味津々で掃除の様子を見ていました。
そして本日、待ちに待ったプール開き!
「なんだか、屋根の上がキラキラしていない?」子どもたちと保育教諭がザワザワとし始めた時、かわいい妖精さんが!
「プールをきれいにしてくれてありがとう✨」「楽しく安全にプール遊びをしてね✨」と、"魔法の粉"をプレゼントしてくれました。その"魔法の粉"はプールに撒くと、若草こども園のみんなをプールの中から見守ってくれる力があるそうです。子どもたちとプールの安全な使い方や約束事を一緒に考えていきました。
妖精さんに見守られながら、プール初日を楽しみました。これから暑さが増していきます。たくさんプール遊びを楽しんでいこうね!
年長組のみんなで掃除をしました。プール開きが待ち遠しい!
水の妖精さんが来てくれた!「プールをきれいにしてくれてありがとう✨」
「かわいいー♡」とキラキラした目で妖精さんを見つめる子どもたち。
妖精さんから、プール遊びを楽しめるように"魔法の粉"をもらいました🎁
{{counterChar}}
周辺の学校のようす
おすすめの図書
by edumap