新着
RSS2.0
本日4月8日に入園式、始業式を行い、新年度がスタートしました。 本年度は、新入園児32名を迎えました。 子ども達は新しいクラス、先生にドキドキ・ワクワクしているようでした。 たくさん遊んで、楽しく園生活を過ごせるようにしていきたいと思います。  
  年中児が、畑の先生の山本さんより、じゃがいもの植え方を教えていただきました。 「カレーに入れたい!」「ポテトにして食べたい。」「じゃがいもって何を植えるの?」等、じゃがいもを植えることを楽しみにしていたこどもたち!                   山本さんに「じゃがいもの芽から、茎が生えて、そこからじゃがいもができるんだよ。」と教えていただくと、子どもたちは、「どこに芽があるのかな?」と探す姿が見られました。                      「ここに芽があったよ!!」            これから、みんなでお世話をしながら、収穫が楽しみです!!
 12月に年中児、年長児が行ったリーベ運動遊び教室を”お茶コーチ”に来ていただき、 18日(木)年少児が行いました。 「神社に初詣に行こう!」をイメージしながらに様々な体の動きを取り入れた 運動遊びを行い、自由参加会に参加した父親と一緒に 体いっぱい動かして遊ぶことを楽しみました。
新年明けましておめでとうございます🌅   令和6年になりました。新しい年になると気持ちも新たになりますね! 今日から19日(金)まで父親対象のわかくさっこ自由参加会が始まりました。 1学期同様、お父さんが一日、先生として自分の子どもだけでなく いろいろな子と一緒に遊んでくれました。 室内ではお正月遊び(カルタ、こま、カードゲーム等)を一緒に楽しみました。 戸外では今朝の冷え込みで出来た氷を採ったり ドッジボールや縄跳び、鉄棒、鬼ごっこを楽しみました。       お父さんがいることで普段と違った遊び、遊び方に 子どもたちはいつも以上に楽しんでいる様子でした。  18日(木)、19日(金)もよろしくお願いします。
 12月22日(金)北シニアクラブ若鷺会の皆様に雑巾とタオルをいただきました。 子どもたちと園内の掃除をしたり、 奉仕作業で園内清掃したりする時等に使わせていただきます。 昨年に引き続きとても助かります。ありがとうございました。
 12月20日(水)に終業式を行いました。 2学期はわかくさっこフェスタや地域の祭典、ウォークラリーに年越しの会等 様々な行事がありました。式では2学期を振り返る中で、 3学期に向けて冬休みの過ごし方や 新しい年を迎える挨拶「あけましておめでとうございます。」等について 園長先生からの話を聞き、2学期に親しんできた歌を各学年ごと披露をしました。 式の終わりには園長先生から「2学期頑張りました!」のご褒美をもらい 何が入っているのかウキウキしていた子どもたちでした。   本年も地域の皆様、保護者の皆様よりたくさんのご協力とご理解を賜りましたこと 大変感謝しております。2024年も引き続きよろしくお願いします。
  自然観察指導員の村松孝司さんを講師にお招きして、年中児と保護者ボランティアさんで「フクロウ」づくりを行いました。   村松さんから、袋井市の鳥が「フクロウ」に指定されていることや、フクロウの特性についても教えていただきました。     フクロウづくりでは、子どもたちが真剣に松ぼっくりに、眉や目、足を付ける姿が見られました。   出来上がったフクロウのマスコットを友達同士で見せ合ったり、「フクロウが立ったよ!!」と喜んだりする姿が見られました。  
10月23日(月)に祖父母対象のわかくさっこ自由参加会がありました。   おじいちゃん、おばあちゃんがたくさん来てくださり   保育室や戸外で遊びました。   室内ではふれあい遊びをしたり、制作遊びや読み聞かせをしたりして   たくさん触れ合って遊ぶことを楽しみました。 戸外ではフェスタごっこを一緒にやったり、   普段子どもたちが楽しんでいる遊びを一緒に遊んだりしました。   おじいちゃん、おばあちゃんと遊ぶことでいつも以上の笑顔が見られました。   たくさんのご参加ありがとうございました。  
14日(木)に袋井市の国際交流員と英語を楽しむ「ハローイングリッシュ」を行いました。   まず初めに国際交流員のディニーア先生の自己紹介の中で   国や国旗のことなどアメリカについてクイズ形式で教えてもらいました。  その後は星や丸など形についての英語をゲーム形式で教えてもらったり、   英語で動物になりきったりして遊びながら英語について教えてもらいました。   活動を通して英語に興味をもって親しむ姿が多く見られました