今日はどんな事があったかな☺
一覧に戻る

『夏のお楽しみ会』をしたよ🎵

本日7月15日、『夏のお楽しみ会』が行われました。

 

今年の『夏のお楽しみ会』は、コーナーを巡り、シールを集めて遊びました。

コーナーは、「マジックショー」「ダンス」「ゲーム」「〇×クイズ」「うちわづくり」の5つです。

年少さんは2クラス合同で、年中長児は異年齢ペアをつくり、力を合わせたり、手伝ってもらったりしながら、一緒に活動することを楽しんでいました。

 

ゲームは、ストラックアウトとボーリングの2種類でした。保護者ボランティアさんの力をお借りして、ボールを投げたり転がしたりして、繰り返し楽しむことができました。

ダンスは、普段から踊っている曲から流行りの曲まで、動画を見ながら一緒に体を動かして踊りました。

クイズは若草こども園に関する8問の問題です。問題の紙芝居を見ながら〇×に移動し、「正解は~、〇でした!」の声に大きな歓声を上げて楽しんでいました。


暑い夏を乗り切ろうと、うちわづくりにも挑戦しました。マーカーで絵をかいたりシールを貼ったりして、世界に一つだけのオリジナルうちわができました。

マジックショーでは、様々なマジックを間近にみせていただきました。子どもたちは歓声を上げたり、見入ったりして、マジックの不思議な世界を楽しんでいました。

 

全てのコーナーを巡り、5つのシールが集まると、シャボン玉のプレゼントが待っていました。

シャボン玉が入ったくじ引きを引き、喜んで持ち帰りました。

お家で楽しく遊んでくださいね☆

 

『夏のお楽しみ会』が終わり、もうすぐ夏休みです。1学期の楽しい思い出の1つになったかな?

 

広告
029412
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る