今日はどんな事があったかな☺
今日は、地域のお祭りでした☆
投稿: 園 (15:48)
今週に入って、こども園横の公会堂のお祭りの準備が始まり、なんだかワクワクを隠せない子どもたち。朝から「お祭り楽しみ~!!」と登園してくる子どもたちがたくさんいました。
まずは、近く須賀神社で、秋の実りを感謝し、安全にお祭りに参加できるようにとお参りをしました。
堀越上のお祭り青年のご厚意で、どの学年も屋台の引き回しをさせていただきました。「オイソリャ!!」と元気に掛け声で、力いっぱい綱を引き、楽しく参加することができました。
地域に、子どもたちのかわいい掛け声とお囃子が響き、みんなの笑顔があふれていました。
午後は、堀越上の子ども会の保護者の方々が、手踊りを教えてくださり、たっぷりお祭りの雰囲気を楽しみました。
地域の方の温かさに支えられ、ふれあいや貴重な体験ができたことに感謝いたします。本当にありがとうございました!!
029739
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
AIが苦手とする読解力を人間が身につけるにはどうしたらいいのか。リーディングスキルテストを開発した著者が読解力向上のために親,学校,個人ができることを提言。小学校・中学校で実際に行われて成果をあげている授業・取組みを公開!
出版: 東洋経済新報社
(2019年09月)