今日はどんな事があったかな☺
一覧に戻る

不審者訓練を行いました。

 11月21日(金)にスクールサポーターの森田さんを講師に招き、不審者訓練を行いました。

「"いかのおすし"の森田さんだ!」と、昨年も講師で来てくださったことを覚えていた年中長児たちから声も上がりました。

 

いか •••  ついて行かない

の  •••  乗らない

お  •••  大声を出す  

す  •••  すぐに逃げる

し  •••  知らせる 

 

の合言葉をよく覚えていました。紙芝居や動画を見て、不審者への対応を一緒に考え、実際に声をかけられた時の対応を実践してみました。子どもたち自身も自分の身を自分で守る術を知り、意識をもっていくことが大切ですね。御家庭でも、近所にあるこども110番の家を把握しておく等、親子で話しておくといいですね。

 

スクールサポーター森田さん

 

「こんな時どうする?」動画を見ながら考えました。

 

知らない人に「一緒に行こうよ」と声をかけられたら、どうする?

広告
031056
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る