2022年11月の記事一覧
作法講座をやったよ!
21日(月)市の栄養士、食推教の方、作法アドバイザーの方に来ていただき、
年中児を対象に作法講座を行いました。
最初に食事の姿勢やお箸の持ち方、食事のマナーについて丁寧に教えてもらいました。
お箸の持ち方が難しかったですが、
1本でやってみることでできるようになる子もいました。
お茶碗とお椀を使ってお箸でアルミボールを移す練習では、アルミボールを
落とさないように真剣に行っていました。
ご家庭でも是非、食事を楽しむ中で姿勢やマナーについて話をしてみてください。
ハローイングリッシュ!英語で遊んだよ!
14日(月)に袋井市の国際交流員に英語を教えてもらう
「ハローイングリッシュ」を年長を対象に行いました。
まず初めに国際交流員のディニーア先生の自己紹介の中で、
国や国旗のこと、絵本、歌などアメリカについてクイズ形式で教えてもらいました。
その後は星や丸など形についての英語をゲーム形式で教えてもらったり、
英語の絵本を読んでもらい、数字の英語について
蟻になりきって遊びながら教えてもらったりしました。
活動を通して英語に興味をもって「see you!」「hello!」など
英語に親しむ姿が多く見られました。
堀越公園に行ったよ!
14日(月)年中で園外保育に行きました。
保護者の方にボランティアをお願いして、堀越下にある堀越公園に行きました。
道中では大きな道路が沢山あり、安全確認をしながら
「道路の端を歩く」「横断歩道では手を上げる」等の交通ルールを
守って道を歩きました。
公園に着くと、「秋みっけビンゴカード」を使って遊びました。
どんぐりやマキの木の木の実や、赤や黄色のきれいな色の葉っぱを
広い公園を歩き回って探しました。
たくさんどんぐりが落ちていたり、マキの木が見つからず探し回ったり、
しましたが、楽しく過ごすことができました。
松ぼっくりでフクロウ作りをしたよ!
11日(金)に地域に住んでいる、自然観察指導員の葉っぱ先生に
園に来ていただき、松ぼっくりを使ったフクロウ作りをしました。
最初に袋井市の鳥や秋の自然、先日の皆既月食について話をしていただき、
月は葉っぱ先生が撮った写真を、実際に見せてもらいました。
フクロウ作りではやり方を説明していただきパーツを自分で選んで
ボンドを使って松ぼっくりに貼り付けました。
素材が小さく、貼り付けるのことに苦戦していました。
一人一人個性があり、世界に一つだけの可愛いフクロウができました。
起震車体験をしました。
7日、年長さんが起震車の体験をしました。
震度6強の揺れに子どもたちも机の足をつかみ
必死で耐えていましたが
「怖かった」「長かった」などの声が聞かれました。
地震の怖さをリアルに体験できました。