今日はどんな事があったかな☺

園の様子

晴れ ピカピカ作業ありがとうございました。

 10月29日(土)にピカピカ作業がありました。

たんぽぽ組の保護者の方に来ていただき園の整備をしてもらいました。

園庭や園舎周り、駐車場の草取りやフェンスのツタ取りなどを行っていただき

園全体がとても綺麗になりました。ありがとうございました。

 

ピース 玉ねぎの皮でハンカチを作ったよ!

 今日は地域に住んでいる、自然観察指導員の葉っぱ先生に園に来ていただき、

玉ねぎの皮で染め物遊びをしました。

輪ゴムで縛って、玉ねぎの皮を煮出した液に入れると

ハンカチに綺麗な模様ができました。

玉ねぎの皮は子どもたちが家庭で集めたものを使いました。

世界に一つだけしかない自分だけのハンカチが出来ました。

1ツ星 交通安全教室をやったよ

 先日、袋井市交通安全協会から交通安全指導員の方が来てくださり、

道路の渡り方や交通ルールについて教えてもらいました。

 最初に交通ルールについて話を聞きました。

絵や図を使ってわかりやすく教えてもらい、

歩く時は右側を、歩道の中でも隅を歩くことを確認しました。

 その後は模擬の横断歩道と信号機を使って実際に歩いてみました。

横断歩道を渡る時は手を挙げて、左右をよく見て渡る練習をしました。

信号機は青色になったことをしっかり確認してから左右だけでなく、

前後の曲がってくる車がいないかもしっかり確認しました。

 これから園外に出るので教えてもらったことを意識して

安全に園外保育を楽しんでいきたいと思います。

指導員の方ありがとうございました。

 

晴れ わかくさっこ自由参加会がありました!

10月19日(水)〜21日(金)に第2回わかくさっこ自由参加会がありました。

お父さんが一日、先生として自分の子どもだけでなく

いろいろな子と一緒に遊んでくれたり、

今回は、各学年ごとに園外保育に行く日を作り、一緒に散歩に出かけ

目的地で一緒に遊んだりしました。

 

 園外保育では子どもたちを安全に目的地まで連れて行ってくれました。

園では室内、戸外と子どもたちとたくさん関わって遊んでくださいました。

たくさんのご参加ありがとうございました。

NEW 2学期が始まりました!!

 9月になり、久しぶりに幼児部・保育部が全員集合して子どもたちの元気な声がこども園に戻ってきました。大好きな友達や先生たちと会い、少し照れながらも嬉しそうな顔を見せてくれた子どもたち、たくさん夏の思い出を教えてくれました。

 始業式から一週間が経ち、元気に戸外に出て遊んでいます。

友達と一緒に大きくジャーンプ!!

みんな元気いっぱいで楽しんでいます!

2学期はフェスタがあったり、ウォークラリーがあったり、

楽しい行事がたくさんあります。

子どもたちが元気に楽しく充実できるようにしていきたいと思います。

2学期もよろしくお願いします。

晴れ 夏のお休みに入りました!!

 25日(月)から夏季休業期間に入りました。先週まで降り続いた雨もあがり、

暑い日が続いているので、今日は水遊びをしました。

先生と一緒に水をかけて遊んだり、

水鉄砲や魚のおもちゃ等を使って遊んだりしました。

「水気持ちいいね!」「楽しいー!」と

水の気持ちよさを感じながら楽しむことができました。

 

七夕会、宮司さんや巫女さんと一緒に願いを天まで届けました。

7月7日(木)園で七夕会を行いました。

前日までに書いた短冊や七夕飾りを笹に飾り、七夕を楽しみにしていました。

七夕会では由来についてのブラックシアターを見たり、

七夕飾りの意味や短冊の色等についての話を聞いたりしました。

会の終わりには先生から「かささぎ」をもらい、

廊下に掲示してあった天の川に一人ずつ貼って天の川に橋を作りました。

橋ができるまでは悲しい顔をしていました織姫と彦星、

子どもたちのおかげで橋ができ会うことができました。

 翌8日(金)地域の方に協力していただき、

須賀神社の宮司さんと巫女さんを園にお呼びして、

初めて「お焚き上げ」を行いました。実際には火を起こし焚き上げ、煙を天まで届けることは難しく、

宮司さんに「天の神様に願い事が届くようにお願いをする」神事を執り行っていただきました。

 「礼」が何度もあったり、「玉串拝礼」を行ったり

初めて見る光景に子どもたちはドキドキ。遊戯室にはピーンとした緊張感がありました。

子どもたちはみんなの願いが空高く、天の神様まで届き、

願いが叶うようにお祈りをしました。

 

保育参加会がありました!

 7月4日(月)、5日(火)、6日(水)の3日間、保育参加会がありました。

4日(月)は年長さんの参加会があり、親子で一緒に船のおもちゃ作りを行いました。

「ここは赤にしようよ!」「本物の船みたい!」と親子で一緒に作ることを楽しみました。

5日(火)は年少さんの参加会があり、親子でペットボトル水鉄砲を作りました。

キラキラのテープやかわいいシールを貼って素敵な水鉄砲ができました。

その後は遊戯室で新聞紙を使って親子でふれあい遊びをしました。

6日(水)は年中さんの参加会がありました。魚釣りをして遊ぼうと、

「僕はカニを作るぞ!」「私はサメ作りたい!」と持ってきたもらった廃材等を使って、

海の生き物を作りました。釣り竿も新聞紙で作り、親子で魚釣りを楽しみました。

 

防火・花火教室があったよ!

 先日、6月17日(金)に年長向けに、花火防火映画教室を行いました。

袋井消防署から消防士の方が4名、女性消防団の方が2名来てくださいました。

 最初は遊戯室で火事が起きたときにはどうすれば良いか考えられるDVDを見たり、

女性消防団員の方に大型の紙芝居を読んでもらったりしました。

 その後は戸外に出て実際に花火を使って、花火の使い方を指導してもらいました。

 教室が終わると、消防車を見せてもらうことになり、

消防車が中に入ってくると、子どもたちは大喜び

消防士の方に消防機材の説明をしてもらったり、

実際に触らせてもらったりしながら話を聞くことができました。

袋井消防署の消防士の方、女性消防団の方ありがとうございました。

晴れ わかくさっこ自由参観がありました!

6月6日(月)〜9日(水)の期間に自由参加会がありました。

6日(月)は生憎の雨が降り、

室内で製作遊び・折り紙をしたり、積み木でドミノをしたりしました。

7日、8日は天気が良くなり、

戸外でどろんこやシャボン玉、泡遊びをしたりして遊びました。

汗をかきながら一緒に追いかけっこをしてくれたり、

どろどろになりながら一緒に泥団子を作ってくれたりして、

子どもたちがいつも以上に楽しそうに遊ぶことができました。

片付けも力強いお父さんの力を借りて、スムーズにできました。

多くのお父さんの御参加ありがとうございました!